ETCカード共同利用事業
全国使用の有料道路でご利用可能なETCコーポレートカード・ジェックETCカード(UC)の法人カードがございます。
高速道路料金が後払い・割引あり。経費削減、経理事務の軽減、運行管理のご提言いたします。
ダウンロード可能なJECオリジナルの請求明細書もあり、安心・便利にご利用いただけます。
ETCコーポレートカード
(大口多頻度割引) |
ジェックETCカード(UC) |
東/中/西日本高速道路株式会社(NEXCO)より発行される料金後払いのカード。 |
高速道路専用の料金後払いカード。
名義に関係なくどのお車でも利用可能です。 |
加入メリット |
・組合加入者は保証金不要。
※ 東/中/西高速道路株式会社で直接申し込まれますと保証金が必要です)
・紛失等、カードトラブルに迅速に対応。
支払保証料・紛失・破損の手続き手数料無料サービス。
・請求書は、インボイス対応済です。
・当組合はETC車載器セットアップ登録店( ETC、ETC2.0 )なので、車載器の再セットアップ作業が行えます。
|
・保証金不要。
・
紛失等、カードトラブルに迅速に対応。
・支払保証料、紛失・破損の手続き手数料無料サービス。
ご利用金額に応じた割引もあります。
・請求書は、インボイス対応済です。
・当組合はETC車載器セットアップ登録店なので、車載器の再セットアップ作業が行えます。
|
特 徴 |
① 会社名義の車両で車載器を取り付けた場合にカードを発行し、登録車両のみでご利用できます。
② 割引は段階式で利用額に応じての計算方法( NEXCOが決めた車両単位割引)で、利用手数料+カード取扱手数料(年会費)がかかります。
③ 車両入替時、お手続き( 入替車両の車検証をFAX )が必要となります。
|
① 車載器1台につきカード1枚発行され、登録車両以外でも利用が可能で割引があります。
ETC車載器または手渡しでもご利用できます。
※注意 手渡しの場合は割引対象外となります。
② 後払いでご利用金額に応じての毎月割引があります。月末締めの翌月末口座振替です。
もちろん通行明細も発行されます。
|
年会費・手数料 |
○ 利用手数料
1か月の通行料金(NEXCO)に対して8 % (消費税別途)がかかります。
○ カード取扱手数料(年会費)
年間1,500円/枚(消費税別途)
組合加入時に出資金10,000円/1社が必要となります。(脱退時返金) |
○ 利用手数料
毎月の利用手数料は不要です。
○ カード取扱手数料(年1回4月分の通行料金と合わせてご請求させていただきます。)
年間500円/枚(消費税別途) |
申込みに必要な書類 |
・組合加入申込書 ・口座振替書(2部) ・ETCコーポレートカード申込票 ・車検証の写し
・ETCセットアップ証明書、申込書(現在取り付け済の方)

|